![]() ![]() |
本当の良い化粧品というのは使い続けるうちに肌質が変わったり、それを隠すためのものではなく、本来の美しい肌を保ちながら、肌に足りない栄養を補うものであるはずです。 トラブル肌専用の商品もありますが、ここでは一般的なオススメの基礎化粧品を4つのステップに分けてご紹介します。 |
![]() ![]() |
![]() |
シンビスイ クレンジングゼリー 120g \3,800- (税込\3,990)サンプル![]() また、 フォームで落ちない毛穴の中に入り込んだ異物、特に化粧品基材、軟膏基材を取り除きます。化粧落としの他に全身の気になる所や頭にも使います。
〜*〜 ワンポイントアドバイス 〜*〜 水分を加えるとどんどん延びます。クレンジングゼリーだけで延ばそうとすると量を多く使ってしまいます。顔にのせた後、水やぬるま湯を加え、顔全体に延ばしてください。 クレンジングゼリーを使用した後は、水溶性の汚れを落とすため、また、出てきた異物をある程度、落ち着かせるため、フォームで洗顔します。お化粧をしていない時や、朝、面倒な時のダブル洗顔を省略したい場合は、クレンジングゼリーのほうを省いて、フォームだけで洗顔して下さい。
<主成分>
※さとうきびから採ったアミノ酸をヤシ油脂で固めた、植物性アミノ酸系界面活性剤を使用 |
![]() |
美杏香エスティフォーム(洗顔料)135g \6,500- (税込\6,825)サンプル![]() 1プッシュ(小豆粒)を手のひらに取り、水を少し加え、よく泡立てて洗います。その後十分にすすいで下さい。 マイルドな弱酸性のローションタイプ。やわらかでお肌の脂肪分を取りすぎず、洗い上がりにしっとり感を残します。 荒れ性やお肌の弱い方にも安心です。
<主成分> |
![]() |
美杏香エスティマーベル(化粧水)90ml \6,000-(税込\6,300) サンプル
<主成分> |
![]() |
A:美杏香エスティモイスチャー(ゼリー状クリーム)42g \8,500-(税込\8,925) サンプル
※小豆粒くらいを顔全体になじませ、パッティングして下さい。
お肌になめらかになじみ、潤いを与えるゼリー状のモイスチャークリームです。朝・夜併用です。殺菌力、消炎効果がある紫根を配合してますので、にきびのできやすい方、肌が強めで、アレルギーのない方、脂性肌の方におすすめしています。
<主成分>
※小豆粒くらいを顔全体になじませ、パッティングして下さい。 |
![]() | ||||||||
美杏香リキッドファンデーション(水おしろい:MIX) サンプル![]() 柴田先生が作ったものではありませんが、これだったらお勧めできますという推奨品です。界面活性剤不使用です。クリーム包埋法という製法で特許を取得。粒子を包み込んで、顔につけたときにベタッとはりつかない感触がGood.肌にのせているだけで浸透せず、皮膚呼吸を止めません。
【コントロールパウダーケーキについて】
水おしろいの仕上げやお化粧直しとして、また単独でも使えるコントロールパウダーケーキもあります。
申し訳ございませんが、こちらはサンプルをご用意できません。
★印象が暗くなるものの、明るめにすると首との差が出てしまう場合は、水おしろいの単色・グリーンをコントロールカラーとして、Tゾーンや頬など中心につけるとメリハリと透明感が出ます。
コントロールパウダーケーキとケースは、別売りになっています。
コントロールパウダーケーキの直径が5、7cmから5、8cm位なのですが、いわゆるルーセント・固形の粉おしろいと、ほとんど共通です。 |